うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒
お初です✨浅草ビューホテル!
⬇もしかしたらお得プランが出ているかも☝️


26階にあります!スカイグリルブッフェ武蔵さん🤗
17時〜と19時半〜の2部制で、私たちは17時〜の部へ!15分前に到着すると待合スペースから人が溢れ、EV前までぎっしり💦びっくり(@_@;)連休ということもあるのかな😅
到着後間もなくして、並んでいる順に案内が開始されました!



客席はいっぱい!

この後どんどん入店され、こちらは満席へ。

ビュッフェ台も広々!

17時になる前に既にビュッフェ台はオープンし、人だかり💦

こちらのビュッフェでは、お一人様一回のみのメニューがあり、このカードと交換に頂きます!

ビュッフェ台
お一人様一回のメニュー
牛頬肉のシチュー⭐握り寿司⭐オレンジマスカルポーネのチーズケーキ⭐

サラダコーナー⭐サラダをしゃぶしゃぶするコーナー(つけダレは、ポン酢・オイスターソース・塩・オリーブオイル)⭐

サラダのドレッシング⭐コールド前菜(カプレーゼ・ロミロミサーモン・魚介トマトパスタサラダ・鴨と薩摩芋サラダ)⭐フルーツ(メロン・グレープフルーツ・マンゴー・イチゴ・パイナップル)⭐
途中、メロンと、マンゴーが無くなると、スイカとライチに変更されました!

ジャーマンポテトピザ🍕

SDGsメニュー⭐季節野菜のグリル⭐白身魚のグリル⭐ツボ抜きイカのグリル⭐帆立のソテー⭐

ソーセージグリル2種⭐ラム肉のグリル⭐

ガーリックチキン⭐牛ロースのグリル⭐

お肉の付け合わせソースいっぱい!

カニクリームコロッケ⭐バターチキンカレー⭐肉と野菜のトマト煮込み⭐

山菜なめこ蕎麦⭐揚げ立て天ぷら⭐本日のおばんざい⭐

白身魚の油淋ソース⭐鶏肉の四川チリソース煮⭐旬の野菜のXO醤煮込み⭐

鰻玉⭐焼売⭐

炊き込みご飯⭐新潟産コシヒカリ⭐ポタージュ⭐ホテル1階ベーカリー穂乃華のパンとジャム色々⭐
キッズコーナー⭐

イチゴのミルクレープ⭐ショコラロール⭐チョコレートパンプティング⭐ショコラオランジェ⭐

おはぎ⭐オレンジゼリー⭐抹茶ムース⭐プリン⭐デザートトッピング⭐

子ども用ドリンク⭐デトックスウォーター⭐キウイジュース⭐グァバジュース⭐マンゴージュース⭐色々な種類のミネラルウォーター⭐
紅茶⭐コーヒー⭐アイスクリーム(バニラ・ほうじ茶)⭐

私たちの席は、スカイツリーや、浅草寺、花やしきを望めるカウンター席でした🤩

実食
お野菜は、しゃぶしゃぶして頂きました!しゃぶしゃぶ用の鍋にはお出しが入っていたっぽい!ちょびっとポン酢とオリーブオイルで食べました!シャキシャキ!グリル系はどれも香ばしく、柔らかい😋ステーキは、炭火焼でどこの部位?ってくらい柔らかくてびっくり😲ラム肉はちょいとクセはあるけど、とっても食べやすく、私はコレ好き♥ソース類が豊富で、色々試せるのも⭕

揚げ物大好きな私は…カニクリームコロッケ♥2個も食べちゃった💦そして、揚げ立て天ぷらもペロリ(๑´ڡ`๑)玉ねぎ甘っ♥おばんざいの味付けちょい濃いめだけど、旨い!
お寿司は…可もなく不可もなく。一人一皿という特別感はありません😅

写真に撮り忘れていましたが💦アサリラーメンと鶏白湯おこげを頂けるライブコーナーがあり、2つとも、良いお出しが出ていて👍ピザは焼き立てなら美味しかったんだろうな〜🫣SDGsメニューは、何が入ってるかは不明でしたが、ドリアでした!

牛頬肉の赤ワイン煮込み…柔らか〜な一品でしたが、お味は可もなく不可もなく💦パンが美味しかった〜😍ホテル1階にある穂乃華のパンをビュッフェ用で焼き上げたパンらしい!アップルパイとベリーパンをチョイス!もう少し時間をかけてトーストしたらもっと美味しかったと思う😌

デザートは、写真撮り忘れのプリン🍮とアイスクリームが美味しかった🤤とくにほうじ茶!あ、あとここのドリンク類、デトックスウォーターやミネラルウォーターバイキングが私的には👍👍普段飲まない温泉水は人気でした♥

ごちそうさまでした👏
ホテルビュッフェの中では武蔵さんは有名!一度は行ってみたかったビュッフェの一つでした!ビュッフェ台が広くたくさんの料理が並んでいて、テンションも上がりワクワクが止まらないビュッフェでした👐お味は…めっちゃ旨いーー!というものはあまりなかったけど、老若男女楽しめる場所だと思いました!ご家族連れや、記念日利用の方、団体の方がこの日は多かったです!
気がつけば…こんな夜景になってました✨綺麗♥

コメント