うめみブログをご覧頂きありがとうございます
はいむるぶしの朝食です

翌日の朝食も何品かは違うものもありましたが、さほど変化はないので一緒にアップします

サラダ

島豆腐、温泉たまごなど、和食色々
雑穀米、ゴーヤ素麺、焼きイワシの煮付け
2日目の素麺は、また違う麺で赤色でした!何麺だったか…忘れちゃいました💦紅芋素麺だったかなぁ🤔
(上段)1日目の丼具材

(下段)2日目は上段+ズワイガニのほぐし身がありました

青パパイヤともずくのチャンプルー、洋食系色々

2日目は、あおさ入りスクランブルエッグになっていました

タコス、ラフテーカレー、あおさスープなど

パン、フレーク

パンは後ろ側に窯があり、補充が早かった!
サクサクで美味しかったです

焼き立て黒糖フレンチトースト、黒糖パンケーキ

トッピング色々!
1日目に黒糖入りマーガリン、2日目に紅芋入りマーガリンとありましたが、どちらもめちゃ旨で、この先に宿泊するフサキリゾートでもこの2種類のマーガリンがでましたが、買って帰りたかったくらい

でも、スタッフさんに確認したらどうやら業務用みたいで、家庭用では売ってないよう…残念

フルーツ、ヨーグルト、ブルーシールアイスクリーム

実食

ドリンクの写真を撮り忘れていましたが、上の紫色の飲み物…これは、スムージーで、何が入っていたからまた忘れちゃいましたが、とっても美味しかったのは覚えてます


2日目のスムージーは、たしか、ユーグレナ入のスムージーだった気がします
ちょいとクセはあるけど、私は好き❤️

ちょいとクセはあるけど、私は好き❤️
黒糖パンケーキと黒糖フレンチは何度もお代わりしたくらい…朝からたんもり二日間ともに頂きました

ごちそうさまでした

外は土砂降りの雨☂でも気温は高いので寒くないから小浜の町中を歩きに出かけました🤗
雨は雨の良さもある

この後は今までの雨は何だったんだ??と、思うくらい止み、晴れ間も見えました

夕飯の時間までゆっくり浜辺で過ごしました

コメント