うめみブログをご覧頂きありがとうございます
2年半ぶりに金沢へ行って来ました☺️
全国旅行支援中なので、個人で新幹線往復を購入するより、交通費+宿のパックツアーで行ったほうがお得だと思い、今回は近畿日本ツーリストさんでパックツアーに申し込みをしました!
私は泊まりたいホテルがあったので、旅行会社のツアーでは、交通費+1泊分の宿代で組み、別でじゃらんさんからもう1泊分の予約を取りました!
なので、今回の旅行支援は交通費を含む旅行と、宿泊のみの支援、Wで受ける事ができました😆
正規料金だと…東京ー金沢間の新幹線往復だけで、¥21,280×2人=¥42,560
近畿日本ツーリストパックツアーだと、
割引合計¥43,600(1泊分宿泊費込み)に、クーポン4,000円分付き💨
パックツアーのホテル代が¥1,040と考えるとお得ですよね👍👍
今回は、日本旅行・JTB・近畿日本ツーリストの3社のプランを見比べて近畿日本ツーリストにしました。
新幹線の時間の融通はどうか?
セットプランのホテルの種類はどうか?
旅行会社によって全然違うので、面倒でなければ、比較することをおすすめします

スマイルホテル金沢西口駅前
前置きが長くなりました…😅
今回は仕事終わりで向かったので、初日は宿に泊まるだけ!
スマイルホテル金沢西口駅前に宿泊です!
2021年にオープンしたまだ新しいホテルです


一番安いプランなので想像通り…でしたが、良かったのは、出入り口の幅が広々していて、窮屈間はさほど気にならず…
写真だと分かりづらいですが…
ここは、お水のペットボトルサービスはありません。
たまたま自販機の置いてあるフロアだったので、そちらで購入!お水一本130円だったので良心的かな👏
近くにセブンがありましたが、道路挟んだ反対側なので、金沢駅構内のコンビニを利用するほうが楽ちんです😚
アメニティはお部屋には一切置いていません!
全て1階から各自で持ってきます!
使い捨てスリッパがあるのは良かった!
ドライヤーがモッズヘアの物で凄く軽く使いやすかったです!
私たちは朝食は付けませんでしたが、¥1,000で和洋バイキングを楽しむことができます🤤
ほぼ写真はなく💦
サクッとチェックアウト!
荷物はホテルに預けたまま、花粉と戦いながらお出かけです😎
電動自転車
この旅の移動は、まちのり🚲を利用!
これはとても良かった!
スポットがかなり多くあり、アプリを利用すると、スポットに何台空きがあるか分かったり。
電動自転車のバッテリー残量がみれたり。
バスは混んでいることが多いので、電動自転車のほうが自分たちのペースで移動ができるから雨以外の日ならおすすめです😉
魚がし食堂
お昼ごはんは、
中央市場内にある魚がし食堂へ
11時オープンでジャストくらいに着きましたが、行列💦25分くらい待ちました。
一品料理も頼めます!
平日なら平日ランチもあり更にお得


自分の携帯電話からQRコードで読み取り注文をします!
こちらが注文した丼💨


私はこれ!
日替り特盛りてんこ丼💨
このボリュームで1,200円😂
しかも、今日の日替りで乗ったの…大トロでした😂
お味噌汁もカニの出汁が良く出てて美味い🤤
主人はこれ
紅ズワイガニの海鮮丼💨
紅ズワイの濃さがちゃんと出ていて、水っぽさもなく◎
絶対お得なのは日替り特盛りてんこ丼ですが、他も近江市場と比べたら安くてボリューム満点だと思います🎉
単品でサケハラスのフライを注文!
こちらもボリューム満点👍
金沢駅から中央市場行きのバスが出ていないのもあってか、観光の人はほぼ近江市場の方に向かいますが、中央市場のほうが個人的にはおすすめです✨
電動自転車ならスィー🚲っとすぐです

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAさんへの無料シャトルバス
スマイルホテルに戻り荷物を受け取り、次は私が泊まりたいと思ったホテルに向かいます!
金沢駅西口ロータリーに無料シャトルバスがあったので、乗車

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAさんへ

ワクワク楽しみ♥
②へつづきます

コメント