朝はちょっと曇り空。この後は日差し強めの晴天に変わりました☀
朝風呂の後は、湯上がりドリンク。
りんご酢だったかな🤔
朝食会場です!
以前と少し変更していて、席は自由席ではなく、スタッフさんに指定された席へ。
デザート(フルーツ含め)はメインとは違う場所へ移動していました。
ちょっと分かりづらい…かな。
ちょっと分かりづらい…かな。
メインは海鮮🐟
和食、温野菜、えびシューマイ、おでん、肉じゃが…他色々⭐
天ぷら、洋食、麺類⭐
サラダやご飯。カレーや、味噌汁はスタッフさんがよそってくれます⭐
フルーツ、ケーキ、ヨーグルトなどなど⭐
他にも、パンコーナーや、ドリンク、色んな種類のお醤油もありました!
実食

豊洲市場目の前だけあって、新鮮で美味しいお刺し身でした。ネギトロがとくに良かったなー。
マグロは以前のほうが中トロとかもあってより豪華だった気がします。でも、これでも十分満足です!
そら豆のペンネ好き!
パイナップルあまい!
プリンはカラメルを掛けて…夫婦同じタイミングで、このプリン美味しいね😍って🤤
全て食べたわけではありませんが、満遍なく味も安定した美味しさだと思います。
お昼ごはんはいらないくらい食べました😅
ご馳走様でした!
この朝食バイキングは、宿泊客のみの利用で、外来受付は無いそうです。
平日利用でしたが、もうコロナの影響もほぼなくなった様に感じました。金土宿泊はかなり混み合いそうですね💦
ホテル入口前にセブンイレブンも出来てて便利になってました!
どうやら2024年にはラビスタ東京近くに温浴施設も出来るみたいで、豊洲市場前はまだまだ変化して行きそうですね✨
帰りは豊洲市場をぷらぷらして、そのままバスで築地市場まで行こうとしたら、今は豊洲市場からは市場関係者しか乗れず…

一般の方は次の停留所のJALシティホテル前にある市場前駅前からの乗車になるそうです!
もっと大きく、色んな場所に書いてくれてたらいいのにー

と、心で思いながらテクテク歩いて逆戻り…
豊洲市場は見学含め良く歩きました💨
そんなこんなで…
前日の強風と打って変わり今日は穏やかな天候で良い時間を過ごせました

コメント